一覧へ戻る

新潟県 妙高市
Niigata Myoko

妙高市は、日本百名山の妙高山や火打山などへの登山をはじめ、妙高戸隠連山国立公園内でのトレッキングやスキー、サイクリングやトレイルランニングなど、自然環境を活用したアクティビティが魅力です。さらには、妙高山麓には効能に富んだ7つの温泉地が集まった妙高高原温泉郷があり、コンパクトなエリアに泉質が5種類、お湯の色は3色が揃っている温泉リゾート地です。妙高市は、市民はもとより、来訪者もすべての人が健康に、そして幸福になれる「総合健康都市」の実現を目指しています。

Contact

妙高市観光商工課観光交流グループ
〒944-8686 新潟県妙高市栄町5番1号
TEL:0255-74-0021
FAX:0255-73-8206
E-mail:kankoshoko@city.myoko.niigata.jp

http://www.city.myoko.niigata.jp/

新潟県 妙高市のプログラムと効果(エビデンス)

プログラムの内容

クアオルト健康ウォーキングは、「フォレストウォークコース」と「笹ヶ峰コース」の2つのコースがあります。

妙高型健康保養地プログラムは、「気功療法ウォーキング」と「温泉水中運動」を組み合わせたプログラムです。

四季折々、豊かな「妙高」の大自然を体感しながら、からだも心も「健康」になれます。

〇クアオルト健康ウォーキング体験申込先
LOTTE Hotel Arai 予約室
TEL: 0255-75-1100
mail:arairesort@lotte.net

クアオルト健康ウォーキング

〇妙高市型健康保養地プログラム体験申込先
ほっとアリーナ妙高高原
(妙高高原体育館)TEL: 0255-86-4466
https://www.myoukoukougentaiikukan.jp

気候療法ウォーキング
水中運動

コースについて

〇「フォレストウォークコース」
市街地から比較的近いリゾート地「ロッテアライリゾート」が、風光明媚で整備された敷地を、住民の健康づくりの場として開放して設計しました。季節のアクティビティや、室内プール、温泉、地元グルメなども組み合わせて滞在する、「クアオルト」(療養地・健康保養地)としての活用が期待できる場所です。

〇「笹ヶ峰コース」
こちらは妙高戸隠連山国立公園内に設計された、標高1300mの高原を歩くコースで、雲上の楽園・笹ヶ峰高原の豊かな自然に身を置き、心身ともにリフレッシュするコースです。クアオルト健康ウオーキングの元となっている、ドイツの「気候性地形療法」のコースに近い標高で、コース途中には「ドイツトウヒ林」も見所の1つです。

コースの詳細については、下記をご覧ください。